Calendar
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

PSPの買い方

talkman欲しさに「PSP買いたい熱」が高まってきた。PSPは「単体」と「バリューパック」の2種類の販売形態がある。バリューパックは単体に比べ5000円ほど高いわけだが、本体に加え「メモリースティックDUO PRO 32MB(2940円)」と「リモコン付きヘッドフォン(2940円)」と「ポーチ&ハンドストラップ(2100円)」が付くのでお得な感じである
が、ちょっと待って欲しい。PSPに音楽や映像、写真をたくさん入れて持ち歩くのであればメモリスティックの32MBはいかにも容量不足だし、ポーチももっと安くて良い物がサードパーティーからたくさん出ているのである。
また、バリューパックを買ったとしても、その他に買うべき周辺機器もまだある。ということで、PSPのセット買いを再考してみたい。あ、ちなみに白いPSPはバリューパックでしか買えませんのであしからず。
本体 Product image for ASIN: B0006MQ1IC PSP 「プレイステーション・ポータブル」
新品 Y 20,000   
  本体はあえて「単体」を選択
メモリースティック Product image for ASIN: B0009FJH9Q SONY メモリースティックPROデュオ 1GB MSX-M1GS
新品 Y 11,580   
  メモリースティックDUO PROは現在 2GB 容量の物まで発売されていますが、PSPで使う限りは512MBあれば十分では無いでしょうか
  音楽をたくさん持ち歩きたいなどのヘビーユーザの方は1GBをどうぞ
メモリースティック Product image for ASIN: B00061OJ8W SONY ニュー・メモリースティックPROデュオ MSX-M512S ...
新品 Y 6,250   
  たぶん通常ユーザには十分な容量。お勧めです   
メモリースティック Product image for ASIN: B00061OJ8M SONY ニュー・メモリースティックPROデュオ MSX-M256S ...
新品 Y 4,069   
  映像に使わないのであれば256MBでも十分かも。でも512MBとの価格差があまりないので、どうせなら512MBを買った方がお得だと思います
リモコン付きヘッドフォン Product image for ASIN: B0009X97DO リモコン付ヘッドホン ブラック
新品 Y 2,760   
  これバリューパックに付属の物と同じだと思います。リモコンとヘッドフォンは分離できますので、リモコンはこれを使って、ヘッドフォンはお気に入りの物を使うことも可能です
液晶カバー Product image for ASIN: B0009IEAUO PlayStation Portable専用プロテクトカバー「クリスタ...
新品 Y 945   
  PSPのでっかい液晶にはやはりカバーをつけたいですよね。とはいえフィルム式のものは中に空気やゴミが入ってうまく貼れないですよね?
  ということで、パチンとはめるだけの簡単カバーです。
ポーチ Product image for ASIN: B00092H9I0 PSP対応 メディアポーチ ポータブル
新品 Y 714   
  UMD、メモリースティック、ヘッドフォンなどまとめてポーチに入れたい人のために。デザインはいまいちかなぁ。
ポーチ Product image for ASIN: B0007MSMCY オール イン ガード “オーバル″プレイステーション ...
新品 Y 2,604   
  UMD、メモリースティック、ヘッドフォンなどまとめてポーチに入れたい人のために。デザインはこんな感じです。
ポーチ Product image for ASIN: B0007IGVPS PSP対応 ポータブルポーチ チャコールブラック
新品 Y 714   
  コンパクトなポーチ
メモリースティック リーダ・ライタ Product image for ASIN: B0002ZQHJ6 Logitec USB 2.0/1.1対応 miniSD & メモリースティック...
新品 Y 2,179   
  PCからPSPにはUSBケーブル経由でデータ転送が可能です。とはいえメモリースティックが大容量になるとUSB転送では時間が馬鹿になりません。
  ということでメモリ リーダ・ライタ。価格も安く、miniSDにも対応ということでお買い得だと思います。
メモリースティック リーダ・ライタ Product image for ASIN: B0009RQJD6 “PSP”対応 メモリースティックDuo リーダ/ライタ
新品 Y 1,869   
  メモリースティック DUOにだけ対応した製品。その分安いですけど、個人的にはminiSDも対応している上の方がお勧め
USBケーブル Product image for ASIN: B0007P51OS PlayStation Portable専用データ転送USBケーブル
新品 Y 609   
  時間がかかってもいいからUSBで転送したい人向け
ゲーム | comments (3) | trackbacks (0)

Talkman

PSPって微妙。
くれるなら欲しいけど「買う」となるとそこまでの魅力を感じることが出来ずにいた。
普段持ち歩くにはちょっと大きいし、持ち歩く電子機器に求める機能もあまり満たしていないし。なんて思っていたらとんでもないキラーコンテンツが現れた。
「Talkman」。実用度は不明だが、韓国の人、中国の人に囲まれている現在の状況でこれを買わない手はない!早速PSPごと購入しようと思ったら、まだ発売されていなかった orz
A○FAさんのミク友の"こー○ちさん"にもお勧めだと思うんですけど、どうでしょうか?
とりあえず白いPSP買って、「Winning Eleven」でもしながら発売を待ちますか・・・

Product image for ASIN: B000AYB000 PSP「プレイステーション・ポータブル」 バリュー・パック
新品 Y 24,999

Product image for ASIN: B000ALVF0S WORLD SOCCER Winning Eleven 9 Ubiquitous Evolution
新品 Y 4,380

ゲーム | comments (2) | trackbacks (0)

ドクターマリオ&パネルでポン

右側のRECOMMEND でも紹介していますが、ゲームボーイアドバンスの「ドクターマリオ&パネルでポン」が発売されました(^^)//""""""パチパチ。
ということで早速購入&プレイ!
「ドクターマリオ」と「パネルでポン」どちらもパズルゲーですが、趣が全く違うゲームでそれぞれ楽しめます。
ドクターマリオは反射神経系のパズルゲーム。最初の版の発売からはかなりの年月が経っているはずですが、今プレイしても十分に面白いところは流石です。
パネルでポンは、頭脳系のパズルゲーム。もちろん反射神経も必要ですが、じっくり考えてパネルを組み上げ、一気に連鎖を起こすのが基本です。上達すると、パネルが消えている間に他のパネルを組み替えて更なる連鎖(アクティブ連鎖)を起こすことも出来るようになります・・・というかアクティブ連鎖が主体になります。
パネルでポンは任天堂のパズルゲームの中でも最高傑作と言われてますし、私もスーファミ版、ゲームボーイカラー版と買い続けています(笑)。
こういった良作を2タイトルで2000円という良心的な価格で再販してくれた任天堂には感謝しています。
あとはどこか「ボンブリス」を再販してくれないかな〜。

Product image for ASIN: B000AO7SLK ドクターマリオ&パネルでポン
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)