Calendar
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

クイズマジックアカデミー2

久しぶりにゲームセンターに行ったら面白いゲームを見つけた。
最近のゲームセンターの流れは
・トレーディングカード
・個人カード
・通信対戦
だと思う。
トレーディングカードは「ムシキング」が超有名、「セリエA」の選手カード集めるサッカーゲームとかもあったなぁ。トレーディングカードの場合、カードそのものがゲームの重要な部分を占める。
個人カードは「VirtuaFighter4」とか。個人カードの場合、対戦成績やランクを保存してくれるという用途。
そして通信対戦。少し前だと対戦格闘ゲームに代表される店内対戦が主だったが、最近は全国のゲームセンターをオンラインでつないだ全国対戦に移行している気がする。麻雀系のゲーム(SEGAのMJ2とかkonamiの麻雀格闘倶楽部4とか)は全国対戦+個人カードという構成。
で、今回見つけたゲームは全国対戦+個人カードのクイズゲーム「クイズマジックアカデミー2」。全国12人のプレイヤーと対戦し、クイズ王を目指すというゲームである。
クイズには少し自信があったので。個人カードを購入して、早速対戦してみた。最初は「見習い」ランクからスタートし、大会で良い成績を収めることでランクアップする。ゲームのジャンルは「アニメ&ゲーム」「スポーツ」「芸能」「雑学」「学問」「ノンジャンル」。スポーツの問題がサッカーに偏っていたり、学問の問題が歴史に偏っていたりする気もするが、まずまずのバランス。クイズの形式も「○×」「4択」「並び替え」などなど多彩。しかもただ正解するだけではなく「早く回答する」ことも大事だったりして、クイズゲームのツボは押さえられている。
まだ設置店が少ないのがネックだけど、ちょっとはまりそうな予感である。
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

逆転裁判

ゲームボーイアドバンス用のゲームに「逆転裁判」というゲームがある。 すでにシリーズ化されており、最新作(第4作目)も9/15にDS用のソフトとして発売予定である。
個人的には、先日3作目である「逆転裁判3」のプレイを終わらせたところ。

この、「逆転裁判」というゲームを簡単に説明すると、主人公弁護士の「成歩堂 龍一(なるほどう りゅういち)」となって、無実の罪を着せられそうな被告人の弁護を引き受け、裁判での勝利(無罪判決)を勝ち取っていくゲームである。
ゲームは証人の証言を聴き、その証言の矛盾点を指摘しながら事件の真相に迫っていく「法廷パート」と、その法廷パートのために事件現場を調べ、関係者から話を聞く「探偵パート」からなっている。
面白いのはやはり「法廷パート」。証人の矛盾した証言に「異議あり!!」と叫び証拠品を突きつけていく。それを繰り返ていく中で徐々に明らかになる思いもかけない真相、そして真犯人。
タイトル通り、逆転に次ぐ逆転の面白さが、このゲームの醍醐味だと思う。

さて、逆転裁判3だが、シリーズの集大成として非常に良くまとまっている上に、それぞれの事件がさらに大きな1つのストーリーを構成しているという、よく考えられた作りになっており非常に面白かった。
逆転裁判2で個人的に不満のあったボリュームの大きすぎる「探偵パート」も、今回は小さくされており「法廷パート」にゲームの主軸が戻っていることも好感がもてた。
あくまで主観だが面白さは 逆転裁判3>逆転裁判1>逆転裁判2 の順。
難を言えば、逆転裁判3では逆転裁判1および逆転裁判2の登場人物やエピソードが多く出てくるため、前作、前々作をプレイしていないとちょっとストーリーがわかりにくいかもしれないこと。
これからプレイしようと思っている人には1作目から順を追ってプレイされることを勧めます。

またWebで体験版が用意されているので、どういうゲームか体験してみたい人は是非。
 ■逆転裁判1体験版 
 ■逆転裁判2体験版 
 ■逆転裁判3体験版

Product image for ASIN: B0002FQD86 逆転裁判 蘇る逆転
新品 Y 4,284
9/15発売の4作目。1作目のリメイク4話+新ストーリー1話
Product image for ASIN: B00006WLIJ 逆転裁判 BEST PRICE
新品 Y 3,129
記念すべき1作目。全く新しいジャンルのゲームでパッケージには「法廷バトル」と書いてあります(笑)
Product image for ASIN: B0001DCG44 逆転裁判2 BEST PRICE
新品 Y 2,660
2作目。新システム「サイコロック」が入ったため、探偵パートがかなりのボリュームに
Product image for ASIN: B0002ZCLXC 逆転裁判3 Best Price
新品 Y 2,660
3作目。今まで以上のスピーディーな展開が魅力
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

三人麻雀

三人麻雀いわゆるサンマの話。
突然サンマのルールが知りたくなっていろいろとググッているうちにハンゲームでサンマが打てることがわかった。
ハンゲームの麻雀といえば会社の某氏が寝る間を惜しんではまっているというあれである。もっとも某氏は4人麻雀専門らしいが。
ということで早速IDを取得しサンマを打ち始めた。
サンマは打ったことがなかったので、まだまだサンマの癖がわからず苦戦中ではあるが、面白い。
4人麻雀よりもスピード感があるし、手も大きくなるため逆転の可能性を常に秘めており、思っていた以上に面白い。
他人が手を考えるために待たされる時間が少ないサンマの方がオンラインには向いているのではないだろうか。
それにしてもオンラインでメンツが簡単に揃うとは良い時代になったものである・・・
ゲーム | comments (0) | trackbacks (1)