Calendar
<< February 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>

任天堂DS タッチペン

 任天堂DSのタッチペンのタッチ位置がずれてきた。
 もちろんDS自身にタッチペン補正の機能があるので、それで修正すれば良いのだが、どうも我が家のDSにおいて、事態はそう簡単ではないようである。
 タッチペン補正機能を立ち上げ、左上→右下→中央と順に表示されるカーソルを3回タッチをすると、本来であれば「補正しました」というメッセージと共に補正が完了するはずなのである。
 ところが我が家のDSでは、中央をタッチした後もメッセージが表示されずにまた左上にカーソルが戻ってしまうのである。
 とりあえずgoogleで検索すると、どうもタッチペンの位置が大きくずれてしまうと、この補正機能では補正できないらしく、任天堂に修理依頼をしなくてはいけないらしい。
 修理を依頼すると2週間近くかかるらしいが、そんなに待てないので、一瞬DS Liteを買おうかと思ってしまった。が、ちょっと思い直して自力で何とか出来ないか考えてみた。
 結局は「大きくずれている」ために「一気に補正できない」ことが問題なので、「少しずつ」正しい位置に誘導する戦法でトライすることにした。
 補正機能を立ち上げて、左上をタッチする時は本来の位置の2マス左をタッチ。右下は本来の位置の2マス右を、中央は1.5マス右をタッチすることで「補正しました」のメッセージまではたどりつけた。
 これを一旦保存し、再度補正機能を起動。今度は先ほどよりは正しい位置に近いあたりをタッチしていく。そして保存。これを数回繰り返すことで左上と右下は正しい位置に持ってくることが出来た。中央が0.5マスぐらい右寄りなのだが、これ以上は補正できなかったので諦めた。

 ということで、DSのタッチペンがずれている方は、修理に出す前に是非この「ちょっとずつ補正する法」を試して頂きたい(笑)
ゲーム | comments (9) | trackbacks (5)

マクドナルド

オートバックスに行った帰り、マクドナルドのドライブスルーでお昼ご飯を買って帰った。
家に帰ってさぁ食べようとしたら、エビバーガーが2つ足りない。
レシートを確認すると、注文が正しく通っていなかったようで、そもそもエビバーガーが注文漏れになっていた。
とりあえずマクドナルドに電話してみた。
あまり期待していなかったのだが、エビバーガーを2つ届けてくれると言ってくれた。
雨の中、わざわざバーガーを届けてくれた上に、差額も徴収されなかった。
う〜ん、マクドナルド恐るべし・・・・っていうか、サービス良いよね。
日記 | comments (0) | trackbacks (0)

大渋滞

世間一般にゴールデンウィークである。
ゴールデンウィークは、ほぼ毎年恒例的に実家の名古屋に帰ることにしている。
去年までは車がなかったので新幹線で帰っていたが、親子4人で往復6万円近くかかり、大出費である。ということで今年は車で帰省することにした。これなら家族4人で往復2万円ぐらいで済む。
5/3は渋滞が予想されたので、5/2の夕方には出発したかったのだが、結局仕事が長引き5/2に出発することは諦めた。
軽く仮眠を取って5/3の朝4時に東名にのる。順調に走れたのは最初のうちだけ。途中から20km級の渋滞に捕まる。20kmの渋滞だと抜けるのに大体1時間半ぐらいかかる。これが名古屋に着くまでに5〜6回あった。
ということで実家に着いたのは夕方の3時。結局は、なんと11時間の長旅となった。いや〜疲れました・・・・
日記 | comments (0) | trackbacks (0)