Calendar
<< April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

THIS IS IT

80年代、大学生だった僕らは毎週末10chでMTVを見ながら徹夜で麻雀をしていた。

MTVではたくさんのアーティストが彼らのパフォーマンスを競っていたが、最も輝いていたのはマイケルジャクソンだった。

THRILLERやBeat ItのPVが流れるたび麻雀の手をとめてTVに見入っていた。

先日そのマイケルジャクソンの突然の訃報があったが、自分の中でのマイケルジャクソンはもう過去の人であり、特別な感情を持つこともなく、そのニュースを受け止めていた。

それでも、マイケルジャクソンの最後のコンサートリハーサル風景を納めたこの映画に足を運んだのは、心の何処かに何か引っ掛かるものがあったからなのだろう。

映画はコンサートのリハーサル風景が淡々と流れて行くだけである。

しかしそこに映っているマイケルジャクソンが還らぬ人となっていることを意識した瞬間から、その映像がとても悲しく見えてきた。

自分の歴史の何処かにマイケルジャクソンがいる人には、お勧め。2週間の限定公開らしいので、お見逃しなく。

映画 | comments (1) | trackbacks (0)

N-09A

1年少し使っていたSH706iだが、某社のUSB充電器が悪さをしたらしく壊れてしまった。

やむを得ず携帯を買い換えることにした。今回の要件は

 ・軽い&薄い
 ・Bluetooth対応
 ・3G+GSMローミング
 ・iアプリOnline(STAR Profile)
 ・Edy
 ・モバイルSuica
 ・Widget対応

といったところ。

軽い&薄いを要件にするとSMARTシリーズのP-09AかN-09Aの2機種から選ぶのが妥当なようである。

NECの機種には以前“N901iS”でかなり泣かされたので、「N-09Aは無いなぁ。でもP-09Aはカメラが貧弱だなぁ」と悩んでいた。

運良く(?)会社の後輩がN-09Aを使っていたので、ちょっと触らせてもらうことができた。驚いたことにN901iSの時に不満だった点はほとんど解消されており、使い勝手がよい。

ということでN-09Aの購入に踏み切った。今のところまずまず満足である。

N-09Aの良いところ
 ・薄い&軽い
 ・画面が大きい
 ・カメラが800万画素。チラシを撮影して小さな文字がきちんと読める
 ・T9入力の劇的な進歩。すごく使いやすい
 ・iModeブラウザがタブブラウザ!

N-09Aのダメなところ
 ・動作がもっさり。ちょっとイライラする
 ・電話帳の検索が使いにくい
 ・iModeブラウザのタブ切替操作が非常に面倒

デジ小物 | comments (0) | trackbacks (0)

PDFを持ち歩く

iPhone用のPDF Reader「Good Reader」を購入した。
思ったよりも使い勝手がよいので、いくつかのファイルをPDF化して持ち歩くことにしてみた。

しかしファイルをPDF化するのには2つほど問題があった。

ひとつめは日本語ファイル名の問題。最近、PDF作成には「Bullzip PDF」を利用しているのだが、これは日本語ファイル名に対応していない。
Bullzipを使ってPDFを作ると、日本語のファイル名は「(?e?w.xls).pdf」のように文字化けしてしまうのだ。1つ2つのファイルであればファイル名を手入力するのだが、多数のファイルでそれを行うのはさすがにつらい。
「クセロPDF2」は日本語ファイル名に対応していたことを思い出し、ダウンロードしようとしたらなんと無償版が配布終了になっていた。

仕方なく片っ端からFreeのPDF Writer (「PDF reDirect v2」「PDF Creator」「Primo PDF」「qvPDF」の4つ)をインストールしてみたが、どれも日本語ファイル名はきちんと扱えなかった。

日本語ファイル名の問題は後回しにして、もうひとつの問題「一括変換の問題」を考えることにした。
だいたいのPDF WriterはPDF作成時にダイアログが表示されてファイルの保存パスなどを入力しなくてはならない。複数ファイルを一気に変換するときにはこれも面倒な作業である。

複数ファイルをドラッグ&ドロップで一気にPDF化できるソフトを使ったほうが断然楽である。クセロの「瞬簡PDF」を使いたいところだが、クセロPDFと同様に無償版の配布は終了している。

どうも今回の条件、「日本語ファイル名」「複数ファイルの一括変換」を解決するには「ソースネクスト いきなりPDF」「Justsystem JUST PDF」を使うしかないような雰囲気である。
どちらも有償ソフトだが2000〜3000円程度とさほど高くもないし、購入する方向に心は傾いた。

一応、最後のあがきで "日本語ファイル名 PDFライター" をググってみると「まるごとPDF」というフリーウェアが見つかった。なんだか良さそうである。「即刷★PDF」という別のフリーウェアとの組み合わせがお勧めらしいのであわせてダウンロードした。

ところが「即刷★PDF」を動かすにはPrimoPDFとGhostScriptが必要とのこと。
結局、まるごとPDFを使うには「まるごとPDF」+「即刷★PDF」+「PrimoPDF」+「GhostScript」と4つもフリーソフトをインストールしなくてはいけない。かなり面倒な作業である。
(実際には「まるごとPDF」は「PrimoPDF」にも対応しているので、使い勝手をちょっと犠牲にするなら「まるごとPDF」+「PrimoPDF」だけで済ませることも可能)

とはいえここまで来たら乗りかかった船である。ゴニョゴニョとそれらのソフトをインストール&セッティングしてみた。
結果、当初の目的をなんとかフリーウェアだけで達成できたのであるが、手間を考えたら「JUST PDF」を買った方が早かったかもしれない・・・

PC | comments (1) | trackbacks (0)