2005.10.21 Friday
00:10 | posted by
ikeda
韓国といえば「食べ物」。出張で来ているので観光スポットにも行けず(当たり前か)、食べ物しか楽しみがないわけです。でも韓国料理は本当に何を食べても美味しいから、最高です。
さて、今回の出張で食べたものは・・・
10/17 月 夜:焼肉・NewStyleプルコギ
NewStyleプルコギは「すき焼き風」の食べ物でした。
10/18 火 昼:参鶏湯
「土俗村」というお店で参鶏湯を食べました。前回の韓国出張時に食べ損ねていただけに嬉しかったです。で、とっても美味しかったけど、昼間から鶏一羽丸ごと食べきるのは無理です。
10/18 火 夜:焼肉
2日連続で焼肉。でも美味しいからバンバン食べちゃいました。
10/19 水 昼:プルコギ・ビビン麺
クラッシクなプルコギと、ビビン麺。ビビン麺も好きな韓国料理のひとつですね。このお店は結構辛くておいしかったです。
10/19 水 夜:中華
なぜか韓国で中華。韓国の中華料理は油が少なめであっさり美味しかったです(ちなみに辛くはありません)。締めは「ジャージャー麺」。日本のジャージャー麺とは違った独特の味です。あえて言うなら「カップ焼きそば」が最も近いかも。
韓国では子供たちの好きな料理ベスト5に入る食べ物らしく、韓国の人が言うには無性に食べたくなるときがあるのだとか。
10/20 木 昼:はまぐり鍋
はまぐりを辛い透明なスープで鍋にしたもの。お店が混んでいて行列が出来てました。はまぐりを食べた後はスープに「ニラ饅頭」と「うどん」を入れて頂きました。
10/20 木 夜:ナッチポックン&ナッチ鍋
以前韓国の人から「韓国にはナッチポックンという蛸と野菜を辛く炒めた食べ物がある」と教えてもらって以来、ずっと食べてみたかったんです。
ナッチとは泥の中に生息している足が10本の蛸のような生き物らしいです。韓国では生きたまま躍り食いすることもあるそうで。
で、ナッチポックン、辛かったです。でも食べられないほどでも無く、美味しく頂きました。
2005.10.20 Thursday
23:19 | posted by
ikeda
今日で最終日です。明日は朝一番の飛行機で帰国&午後から日本で仕事(/_;)
以前から一緒に仕事をしているソフトウェア開発会社1社と証券会社1社に行ってきました。
韓国には小規模(20〜40名ぐらい)で結構良い技術を持ったソフトウェア開発会社がたくさんあります。そういった中でうまく組める会社を探すのも重要だったりして。
それにしても4日間、ソフトウェア開発会社と証券会社を回りまくって疲れました。次回の出張はもっとゆっくりしたスケジュールを組みたいところ。でも生来の貧乏性がそれを許さないんだよなぁ。南の島にバカンスで行ってものんびり出来ずに疲れて帰ってくるタイプですから・・・
2005.10.19 Wednesday
23:10 | posted by
ikeda
出張3日目です。
昼ご飯は仲の良いソフトウェア開発会社さんと学生街で食べました。仕事抜きのランチだったのでちょっとリラックス
午後からとあるソフトウェア開発会社を訪問。
全くチェックしていなかったソフトウェア開発会社だったのですが、最近日本で仲良くなったX社さんに紹介してもらって行ってきました。
いや〜、行ってびっくり。色々と面白い情報が聞けましたよ。ふむふむ。
夜は、韓国人2名+台湾人2名+日本人1名(って私ですが)でミーティング&カラオケ。飛び交う韓国語&中国語&英語。なんだかとっても疲れました。
韓国語も中国語も英語も話せるようになりたいなぁ。
日本語はかなり話せるんですけどね(^_^;